今回行わせて頂きました
マンションの在来タイル風呂をユニットバスに変更する工事です!
いつもお世話になっております
マンションオーナー様からご依頼でした<(_ _)>
まずは施工前


タイル仕上げに浴槽が乗っているタイプです!
まずは養生をしっかりしてから

ユニットバスの大きさに合わせて解体です!

浴槽を搬出して

天井も解体!

床はタイルを解体して
モルタルを左官する前に接着剤を塗布します!

モルタルは念のため、防水モルタルを打設しました!

乾燥を確認して、念のため防水層を施工します

防水後
本来ユニットバスは水が漏らないのが前提ですが
下階の方へ何かあったときの保険として
施工させて頂きました
(通常の業者さんはしないと思います笑)
そしてユニットバスの組立です

配管工事も合わせて行います

窓部分も加工をして

パネルの裏側に補強板も接着します!
配管をつないだら

完成です!


工事は解体からお引き渡しまで四日間にて完了しました!
住みながらの改修工事でしたので
大変でしたが、リフォームやリノベーション等
設計から施工まで一括にて行っておりますのでお任せ下さい!
不動産業者様・管理業者様など
下請け工事でも対応致しますので
お気軽にご相談下さい!

