年末に向け、多種多様な工事を行っております!

早いもので、令和元年も残り一ヶ月と一週間となりました。

弊社公共工事部門は台風被害の復旧工事や、雨漏り対策・通常の施設修繕など

多種多様な工事を施工させていただいております。

地域によっては、台風被害の完全復旧が未だ困難な状況だとお聞きします。

被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

 

今回は最近の施工事例を簡単にご紹介させていただきます。

 

台風被害で多かった案件は体育館屋根のスレート破損です。

 

強風にあおられ、吹き飛んでしまった状況です。

こちらの場合は高所作業車2台体制、一日がかりでの復旧工事を行わせていただきました。

 

テント関係の破損も多かったですね。

強風に耐えられず、破けてしまったプールの日除けテントです。

 

新しい生地を作成し、キレイに復旧させていただきました。

 

施設修繕の一例としまして、

門扉改修と電磁錠設備の新設工事を行わせていただきました。

元はスチール製両開きの門扉でした。

 

新しい門はアルミ製の片引型の門扉に改修となります。

美和ロック製マグネット錠・Panasonic製インターホンを使用させていただきました。

 

他にも掲示板の設置など

フェンスの一面を加工し、すっきりと収めました。

 

内装工事では、床工事等も行っております。

破損した床パーケット材の貼り替え工事なども、全て自社施工にて行います。

 

 

 

ご依頼いただく皆様が安心してご使用いただけるよう、

迅速・丁寧な施工を心掛け、日々施工を行わせていただいております。

しかしながら、台風被害の復旧作業などにおきましては、

対応できる人数・工事件数も限られてしまうため、施工までにある程度の日数・お時間を

いただいてのご対応となっております。

何卒、ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

 

SHARE
  • URLをコピーしました!
目次