今回ご紹介する工事は、横浜市内高等学校の
「正門改修工事」です。
横引分けの門扉の内片側1枚が破損により動かなくなってしまいました。
状況を確認し復旧が出来ないと判断した為、そっくり同じ門扉を制作設置するご提案をさせて頂きました。






まず動かない門扉を撤去し、仮設ゲートを設置。
弊社工場で門扉が出来上がるまでの対応を行いました。


今回、学校様の希望により、門扉に取り付けられていた鋳物のエンブレムを移設する為、
丁寧に取り外します。


さっそく工場にて門扉の制作です。





門扉が出来上がったら錆止め塗装です。


錆止め塗装が終わったら現地で取付です。


最後に金物とエンブレムを取り付けます。


最後に仕上げ塗装を行って完成です!



門扉のガイドローラーボックスも同色で塗りました。


同じ寸法で製作しましたので、見栄えも変わらずよりきれいになりました。
ステンレス、鉄問わず製作できますので是非ご検討ください!
お問い合わせは是非下記メールアドレスから。
info@toukaitatemono.com

